小松菜レシピ特集

小松菜レシピ特集

小松菜は11月から3月まで、冬の時期が旬の野菜です。
実は古事記にも出てくるほど古い野菜だったり、「小松菜」という名前は江戸時代に作られていた地域(小松川村/現在の江戸川区)から来ていたりと(しかも名付けたのは徳川吉宗)、調べてみると面白い雑学も出てくる野菜です。
ほうれんそうの3倍のカルシウムが含まれており、他にも鉄やカリウム、葉酸、ビタミンCが含まれている栄養豊富な野菜。そんな小松菜を使ったレシピをご紹介します。

→全ての小松菜レシピはこちら

 

小松菜を使った主食のレシピ

\お弁当にもぴったり/
小松菜とそぼろの三色丼


小松菜、卵、鶏そぼろで彩り鮮やかな三色丼のレシピ。お子様と一緒に盛り付けが楽しめます。

\具だくさんで鉄分補給!/
ビビンバ


韓国料理の定番、ビビンバのレシピ。フライパンでご飯におこげをつければ、石焼ビビンバ風にアレンジできます。

\パラパラで香ばしい/
桜えびと小松菜チャーハン


小松菜と桜えびで、カルシウムが豊富に含まれたレシピ。彩りも◎なチャーハンです。

\小松菜たっぷり♪/
小松菜のマカロニグラタン


お子様の好きなグラタンに小松菜をたっぷり入れた、野菜をしっかり食べられるレシピ。カルシウム、たんぱく質も摂れるので成長期のお子様にぴったり。

\香り豊かな/
シラスと小松菜の柚子胡椒パスタ


柚子胡椒の香りが効いているので、具材をアレンジしても美味しくなるパスタのレシピ。骨の健康に関わるカルシウム、ビタミンK、ビタミンDが摂取できます。

 

小松菜を使ったしっかり副菜のレシピ

\ホワイトソースいらず/
鮭と小松菜のチーズ焼き


マヨネーズを豆乳で伸ばして、簡単にホワイトソースが作れます。鮭のたんぱく質と小松菜、チーズのカルシウムが摂取できます。

\ピリ辛さくさく/
小松菜とシラスのチヂミ


小松菜、しらす、キムチの入った食べごたえのあるチヂミのレシピ。小松菜とチーズのチヂミもおすすめです。

\ベーコンがアクセント/
小松菜とじゃが芋の巣ごもりたまご


ベーコンの塩味がアクセントになり、お子様にも食べやすいレシピ。お好みで卵を絡めてお召し上がりください。

\炒めて簡単/
小松菜と豚肉の中華炒め


小松菜の緑と卵の黄色で、彩りのよい主菜です。豚肉としめじも入ってボリューム満点です。

\レンジで簡単!乳和食/
小松菜と油揚げのミルク煮


小松菜と油揚げの和風煮物のだし汁を牛乳に置き換えた煮物のレシピ。カルシウムがプラスされるうえ、砂糖なしでも甘みやコクが増します。

 

小松菜を使った小鉢副菜・汁物のレシピ

\シンプル副菜/
小松菜のお浸し


ささっと作れる、シンプルなおひたしのレシピ。小松菜やニンジンのβカロテンで肌の健康を保ちます。

\和えるだけ/
小松菜のナムル


ゴマ油の香りが食欲をそそるかんたんレシピ。鉄分補給にもおすすめです。

\爽やかな味の時短メニュー/
もやしと小松菜のレモン醤油あえ


レモンの爽やかな酸味を感じる和え物のレシピ。たった2工程・10分でささっと作れます。

\定番味噌汁シリーズ/
小松菜の味噌汁


お味噌汁の定番、小松菜を使ったシンプルなお味噌汁のレシピです。

\旨味がつまった/
あさりの酒蒸し風春雨スープ


あさり、小松菜、春雨を使ったスープのレシピ。あさりの旨味がギッシリつまっています。

 

小松菜を使ったスウィーツ・デザートのレシピ

\野菜スイーツ/
小松菜マドレーヌ


小松菜をみじん切りにして生地に加えることで、野菜が食べやすく摂取できます。

\生果肉たっぷり/
緑のスムージー


小松菜以外にも、セロリやりんご、キウイやパインを使ったデザート感覚で楽しめるスムージーのレシピです。

 

こちらもおすすめ

 

大切なあなたと家族に、管理栄養士監修のヘルシーなレシピや献立を!「ソラレピ」

大切な家族だから、家庭では健康的でバランスの良い食事を提供したい。だけど毎日のご飯やお弁当のおかずなどの献立を考えるのは大変…
そんなお悩みに「ソラレピ」は、管理栄養士が監修するレシピ&厚生労働省が定める3大栄養素(タンパク質・糖質・脂質)の基準を満たした日替わり献立で“家族の健康的な食生活”を実現します。
また各レシピには5大栄養素の含有量も記載されていますので、必要な栄養素を取って健康を維持する食事提供にお役立て頂けます。

トップへ