いろいろ使える!チーズレシピ特集

いろいろ使える!チーズレシピ特集

野菜にも、お肉にも合うチーズ。主食にも、おやつにもぴったりのチーズ。
今回は、そんな色々使えて何にでも合う、みんな大好きチーズを使ったレシピをまとめてみました。

ソラレピのチーズを使ったレシピ一覧はこちら

 

主食×チーズのレシピ

\チーズたっぷり/
きのことベーコンのチーズクリームペンネ


パルメザンチーズをふんだんに使った、香りのよいチーズクリームペンネ。

\とろみ長持ち/
餅チーズフォンデュ


お餅が加わることで、冷めてもチーズが固まらないチーズフォンデュのレシピ。お好みの具材でお楽しみください。

\重ねて焼いて♪/
トマトとナスのラザニア風


パスタの代わりにトマトを使った、ラザニア風のレシピ。トマトを加熱することでトマトの甘みがでて、お子様にも◎。

\レンジで簡単/
タコとセロリのリゾット


電子レンジだけででできる、簡単で、カルシウムが豊富なチーズたっぷりリゾットです。その他リゾットのレシピはこちら。

\HMで簡単に!/
ベーコンエピ


ホットケーキミックスで作る、ベーコンエピのレシピ。ベーコンとチーズにコーンやツナを加えてもOK!

 

野菜×チーズのレシピ

\ズッキーニまるごと/
ズッキーニのチーズ焼き


ソラレピの人気レシピランキングに常にランクインしている、ズッキーニを存分に味わえるレシピ。カレー粉で風味をつけるとまた違った美味しさが楽しめます。

\トマトまるごと楽しめる/
トマトの肉詰めオーブン焼き


まるごとトマトのインパクトもあるレシピ。ミディトマトで小さめに可愛く作れば、パーティーメニューにもぴったり。

\ほくほくとろ~り/
里芋のチーズ焼


ホクホクの里芋とチーズが相性ばっちり。少ない材料で簡単につくれます。

\濃厚チーズクリーム/
蒸し野菜のホワイトソースがけ


蒸し野菜にすることで、野菜本来のうまみを逃がさず美味しく食べられるレシピ。炒めていない分、通常のグラタンよりも油の使用量が少ないです。

\トースターで/
エリンギのキッシュ風


トースターで焼くだけで手軽に作れ、小分けに作ることで、お弁当のおかずにも使える万能レシピ。その他キッシュのレシピはこちら

 

魚×チーズのレシピ

\オーブンでヘルシー/
白身魚のトマトチーズ焼き


白身魚に限らず、季節の魚やお肉に代用しても◎。包丁を使用するのはトマトだけ!あとは焼くだけの簡単メニュー。

\チーズの風味が食欲をそそる/
サーモンのチーズ揚げ


チーズの風味が食欲をそそる、秋が旬のサーモンを使ったレシピ。

\ホワイトソースいらず/
鮭と小松菜のチーズ焼き


魚も野菜も一緒に沢山食べられるレシピ。マヨネーズを豆乳で伸ばすことで、簡単にホワイトソースが作れます。

\簡単まろやかホイル蒸し/
鮭のミルク味噌チーズ焼き


牛乳のコクと旨みを利用することで塩分を抑えられます。野菜をたっぷり使ってチャンチャン焼き風にアレンジするのもオススメ。

\ソースをのせて焼くだけ!/
タラのチーズパン粉焼き


タラは脂肪が少なく、エネルギーが低い食材。しっかり食べたいけどダイエットもしたい時におすすめ。

 

スイーツ×チーズ

\しっとりサクサク/
チーズケーキ


レモン汁はあえて加えない、優しい甘さのチーズケーキのレシピ。

\混ぜるだけの簡単レシピ/
レアチーズケーキ


クリームチーズとヨーグルトでつくるサッパリした味わいのレアチーズケーキ。糖質が気になる方には、甘酒レアチーズケーキもおすすめ。

\カルシウムたっぷり/
チーズクッキーバー


カルシウムたっぷりで、お子様のおやつに最適なクッキーバーのレシピ。

\さっくり美味しい/
パンプキンチーズパイ


パイシートを使用したサクサク食感のパンプキンチーズパイのレシピ。ハロウィンの季節にもおすすめ。

\さっくり/
チーズサブレ


チーズを入れることで風味もよく、カルシウムも摂れるおやつ。様々な型抜きで楽しみながら作れます。

 

こちらもおすすめ

 

大切なあなたと家族に、管理栄養士監修のヘルシーなレシピや献立を!「ソラレピ」

大切な家族だから、家庭では健康的でバランスの良い食事を提供したい。だけど毎日のご飯やお弁当のおかずなどの献立を考えるのは大変…
そんなお悩みに「ソラレピ」は、管理栄養士が監修するレシピ&厚生労働省が定める3大栄養素(タンパク質・糖質・脂質)の基準を満たした日替わり献立で“家族の健康的な食生活”を実現します。
また各レシピには5大栄養素の含有量も記載されていますので、必要な栄養素を取って健康を維持する食事提供にお役立て頂けます。

トップへ