- TOP
 - 和風あんかけオムライスのレシピ概要
 - 和風あんかけオムライスの作り方
 
キノコたっぷり
和風あんかけオムライス
5工程
(30分)
- 1人分
 - 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															油 適量、鶏ササミ<一口大切り> 100g、ニンジン<みじん切り> 60g、シメジ<小房にわける> 20g、シイタケ<薄切り> 20g、ご飯 250g、塩 少々 0.2g、胡椒 少々

フライパンに油を引き、鶏肉に火が通るまで中火で炒め、ニンジン、シメジ、シイタケ、冷ましたご飯を加えて炒め、塩・胡椒で味つけをし、お皿に盛る
 
- 2
 - 
															卵 3個 150g、薄口醤油 小さじ1 6g

ボウルに卵を割り入れ、薄口醤油を加えて混ぜる
 
- 3
 - 
															油 適量 2g

フライパンに少量の油をひき、卵を入れ強火にし、1人分の卵液を注ぎ入れ菜箸で軽く混ぜながら半熟にし、「1」のご飯の上に盛る
 
- 4
 - 
															エノキ<根元数cmを切り落とす> 30g、シイタケ<薄切り> 30g、薄口醤油 小さじ2 10g、みりん 小さじ2 10g、酒 小さじ2 10g、カツオ出汁<顆粒> 小さじ1/3 1g、水 100g、片栗粉 小さじ1強 4g、水 小さじ1強 6ml

エノキ、シイタケ、【A】を鍋に入れ煮詰め、最後に水溶き片栗粉【B】でとろみをつけて、あんを作る
 
- 5
 - 
															大根<おろす> 60g、刻み海苔 1g

「3」の卵の上にあんをたっぷりかける。上におろした大根、刻み海苔をちらし完成
 











		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
