- TOP
 - エリンギ入りエビチリのレシピ概要
 - エリンギ入りエビチリの作り方
 
ボリューム満点
エリンギ入りエビチリ
4工程
(20分)
- 1人分
 - 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															エビ<殻をとる> 200g、片栗粉 適量

エビは片栗粉をまぶしておく
 
- 2
 - 
															油 適量、エリンギ<横半分に切り薄切り> 1パック強 120g

フライパンを中火にかけて油を引き、「1」のエビとエリンギを火が通るまで炒めて、一旦取り出す
 
- 3
 - 
															ゴマ油 適量、ショウガ<みじんぎり> 1片 10g、ニンニク<みじんぎり> 1片 5g、長ネギ<みじんぎり> 1/6本 20g

フライパンにゴマ油をひき、ショウガ、ニンニクを炒め、香りが立ってきたら長ネギを加えて炒める
 
- 4
 - 
															豆板醤 小さじ1/2 3g、鶏ガラ出汁 小さじ1 3g、酒 小さじ1 5g、砂糖 小さじ1/2 1.5g、トマトケチャップ 大さじ2 30g、水 200g、片栗粉 大さじ1/2 4.5g、水 大さじ1 15g

しんなりしてきたら、【調味料A】を加えひと煮たちさせ、「2」のエビとエリンギを加えて全体に絡め、【水溶き片栗粉B】でとろみをつける
 









		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
