- TOP
 - お餅のクリームシチューのレシピ概要
 - お餅のクリームシチューの作り方
 
お餅のとろみ
お餅のクリームシチュー
6工程
(40分)
- 1人分
 - 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															鶏モモ肉(一口大) 150g、塩 少々、胡椒 少々

鶏肉は塩、胡椒しておく
 
- 2
 - 
															油 適量

鍋に油を引き、中火にかけて鶏肉を炒め、表面の色が変わったら取り出しておく
 
- 3
 - 
															バター 大さじ1/2 6g、タマネギ<くし切り> 2/3個 100g、ジャガイモ<一口大> 2/3個 100g、ニンジン<一口大乱切り> 2/5本弱 75g

鍋にバターを溶かし、タマネギを中火で透き通るまで炒め、ジャガイモ、ニンジンを加えて全体に油をまわすよう炒める
 
- 4
 - 
															シメジ<小房にわける> 1/2パック 50g、水 1カップ 200ml、コンソメ 1/2個 2.6g、ローリエ 1枚、牛乳 1・1/2カップ弱 300ml

「3」に「2」の鶏肉、【材料A】を加え、煮立ったらアクを取り除き、牛乳を加えて弱火にして蓋をして20分ほど煮込む
 
- 5
 - 
															塩 適量、ブロッコリー<小房に分ける> 1/5個弱 50g

別の鍋に湯を沸かし、塩を一つまみくわえてブロッコリーをゆでて水気を切っておく
 
- 6
 - 
															切り餅<粗みじん> 1/2個 25g、塩 少々、胡椒 少々

「4」に切り餅を入れ、ゆっくりかき混ぜながら煮溶かし、塩・胡椒で味を調え、最後に「5」のブロッコリーを加える
 












		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
