- TOP
 - ハロウィン手まり寿司のレシピ概要
 - ハロウィン手まり寿司の作り方
 
ジャック・オー・ランタンとおばけの
ハロウィン手まり寿司
6工程
(45分)
- 1人分
 - 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															ご飯 320g、米酢 小さじ4 20g、砂糖 大さじ1 9g、塩 小さじ1/2 3g、ゴマ(白) 6g

ボウルに、ご飯と【材料A】を入れて混ぜ合わせ、酢飯を作る
 
- 2
 - 
															サーモン(刺身用)<薄くそぎ切り> 120g

ラップを広げてサーモンの切り身を二枚並べて広げ、その上に8等分にした「1」の酢飯を団子状にしてのせる
 
- 3
 - 
										

ラップの端を集めてきゅっと絞り、形を整える
 
- 4
 - 
															鯛<刺身用/薄くそぎ切り> 120g

ラップを広げて鯛の切り身を二枚並べて広げ、その上に8等分にした「1」の酢飯をのせ、お化け型に整える
 
- 5
 - 
															焼き海苔 1枚 2g

「3」と「4」の手まり寿司のラップを外し、海苔を切り抜いて目と口をつける
 
- 6
 - 
															キュウリ 10g

キュウリは、皮の部分を1cmほどの長さの薄い2等辺三角形に切り、「3」のサーモンの手まり寿司に刺す
 











		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
