- TOP
 - さつまいもと刻み昆布の煮物のレシピ概要
 - さつまいもと刻み昆布の煮物の作り方
 
食物繊維たっぷり
さつまいもと刻み昆布の煮物
5工程
(30分)
- 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															刻み昆布 4g

刻み昆布はよく水で洗い、ザルに入れて水を切っておく
 
- 2
 - 
															油 適量、鶏モモ肉<一口大切り> 40g

小さめの鍋に油を入れて、一口大に切った鶏肉を中火で火が通るまで炒める
 
- 3
 - 
															酒 大さじ1 15g、サツマイモ<乱切り> 中1/2本 125g、マイタケ<小房に分ける> 1/4パック 25g、ショウガ<千切り> 2g、水 適量

酒を加えてアルコール分をとばし、サツマイモ、マイタケ、ショウガ、ひたひたの水を加える
 
- 4
 - 
										

落としぶたをして、弱めの中火でサツマイモがやわらかくなるまで加熱する
 
- 5
 - 
															みりん 大さじ1/2 9g、薄口醤油 大さじ1/2 9g

「1」の刻み昆布と調味料【A】を加え、落としぶたをしてさらに弱火で8分ほど加熱し、煮汁が少量になったら火を止める
 










		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									
									

									


おすすめ特集





お知らせ



    	   
