- TOP
 - かぼちゃ白玉のレシピ概要
 - かぼちゃ白玉の作り方
 
ほんのりカボチャ味
かぼちゃ白玉
4工程
(20分)
- 1人分
 - 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															カボチャ<皮を剥き、一口大> 1/32個 50g

カボチャはラップをして電子レンジ600Wで1~2分、竹串がすっと通るくらい加熱する
 
- 2
 - 
															白玉粉 50g、豆腐<(絹)> 1/12丁 25g、砂糖 小さじ1強 4g、水 適量

白玉粉と豆腐を手で混ぜ、「1」のカボチャと砂糖も加えて、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる(水分が足りない場合は水を少しずつ足す)
 
- 3
 - 
										

お湯をたっぷりと沸騰させ、「2」の生地を2cmほどのお団子状にして茹でていく
 
- 4
 - 
															つぶあん<(缶)> 30g、ホイップクリーム<お好みで> 適量 10g

浮き上がってきたら、冷水で冷やして水を切り、器に白玉をよそってつぶあんも乗せる(お好みでホイップクリームを添える)
 









		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
