- TOP
- ごぼうとササミの味噌マヨ和えのレシピ概要
- ごぼうとササミの味噌マヨ和えの作り方
食物繊維たっぷり
ごぼうとササミの味噌マヨ和え
5工程
(15分)
- 1人分
- 2人分
- 3人分
- 4人分
作り方
- 1
- 
															ゴボウ<斜め薄切り> 60g ゴボウは、水にさらしておく 
- 2
- 
															鶏ササミ 60g 鍋に湯を沸かし、沸騰したら鶏ササミを加えて10分茹でる。粗熱が取れたら細かく割く 
- 3
- 
															ニンジン<千切り> 20g、ヒジキ<(乾燥)> 5g 鍋に水と「1」のゴボウとニンジンを入れて火にかけ、沸騰後ヒジキを加えて3分茹でたら、ザルにあげて水気を切る 
- 4
- 
															枝豆 80g 鍋にお湯を沸かして枝豆を茹で、粗熱が取れたらさやから取り出す 
- 5
- 
															マヨネーズ 大さじ1・1/2 18g、味噌 小さじ2 12g、すりごま(白) 2g ボウルにマヨネーズと味噌を入れて混ぜ合わせ、すべての材料を加えて和え、すりゴマを散らす 

 ログイン
ログイン











 
		 
		 
		 
		 総合人気レシピランキング
総合人気レシピランキング
 
									

 
									

 
									 
									
 おすすめ特集
おすすめ特集





 お知らせ
お知らせ



 
    	   
