- TOP
- 冷たい茶碗蒸しのレシピ概要
- 冷たい茶碗蒸しの作り方
あんかけが美味しい
冷たい茶碗蒸し
7工程
(15分+α)
- 1人分
- 2人分
- 3人分
- 4人分
作り方
- 1
- 
															エビ 30g、オクラ 2本 16g 鍋に湯を沸かし、エビは2分、オクラは30秒ほどそれぞれ茹で、ザルに上げる 
- 2
- 
										 「1」のオクラを5mm幅の輪切りにし、エビと一緒に冷蔵庫で冷やしておく 
- 3
- 
															卵 1個 50g、水 3/4カップ 150g、カツオ出汁<顆粒> 小さじ1/2 1.5g、みりん 小さじ1/2 3g、薄口醤油 小さじ1/2 3g、塩 少々 0.5g 卵を割りほぐし、混ぜ合わせた【材料A】を加えて混ぜて濾し器で濾す 
- 4
- 
										 耐熱容器人数分に「3」の卵液を入れ、軽くラップをする 
- 5
- 
										 電子レンジ200Wで7分30秒ほど加熱し、表面が固まっていたら冷蔵庫で冷やす(液状のままであれば、余分に加熱する) 
- 6
- 
															水 1カップ 200g、カツオ出汁<顆粒> 小さじ1/2 1.5g、塩 少々 0.5g、みりん 小さじ1/2 3g、薄口醤油 小さじ1/2 3g、片栗粉 小さじ1 3g、水 小さじ1 5g 【調味料B】を鍋にかけ煮立ったら、【水溶き片栗粉C】でとろみをつけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす 
- 7
- 
										 「5」の茶碗蒸しに「2」の具材を乗せ、「6」のあんをかける 

 ログイン
ログイン














 
		 
		 
		 
		 総合人気レシピランキング
総合人気レシピランキング
 
									

 
									

 
									 
									
 おすすめ特集
おすすめ特集





 お知らせ
お知らせ



 
    	   
