- TOP
 - ひなまつりポンチのレシピ概要
 - ひなまつりポンチの作り方
 
カラフル白玉の
ひなまつりポンチ
6工程
(30分)
- 2人分
 - 3人分
 - 4人分
 
作り方
- 1
 - 
															白玉粉 15g、白玉粉 15g、抹茶 少々、白玉粉 15g

【白玉A】、【白玉B】、【白玉C】の白玉粉をそれぞれべつのボールに入れダマを指で潰し、【白玉B】は抹茶を先に加えて均一にまぜる
 
- 2
 - 
															水 15g、水 15g、アセロラジュース 15ml

【白玉A】、【白玉B】、【白玉C】の白玉粉に、それぞれ少しずつ水またはアセロラジュースを加えながらよくこねて、耳たぶほどのかたさにする
 
- 3
 - 
										

「2」でこねた白玉をそれぞれ丸めて、真ん中を指で押して凹ませる
 
- 4
 - 
										

鍋にお湯を沸かし、「3」の白玉を茹で、白玉が浮き上がってきたらすくいあげ、氷水で冷やす
 
- 5
 - 
															黄桃缶シロップ 130g、水 70ml

鍋に【シロップD】の材料を入れ、一煮立ちしたら冷蔵庫で15分ほど冷ましておく
 
- 6
 - 
															イチゴ<1/4に切る> 1粒 15g、黄桃<サイコロ状にカット> 30g

器に三色の白玉とイチゴ・黄桃缶を入れ、「5」のシロップをかける
 











		
		
		
		
総合人気レシピランキング
									

									

									
									
おすすめ特集





お知らせ



    	   
