- TOP
- そら豆の冷製ポタージュのレシピ概要
- そら豆の冷製ポタージュの作り方
子どもでも食べやすい
そら豆の冷製ポタージュ
7工程
(20分+α)
- 2人分
- 3人分
- 4人分
作り方
- 1
- 
															ソラマメ 8粒 40g ソラマメはサヤから出し、1~2分塩ゆでし、粗熱がとれたら薄皮をむく(※飾り用のソラマメはとっておく) 
- 2
- 
															ジャガイモ<薄切り> 2/3個弱 90g、タマネギ<薄切り> 1/2個弱 70g タマネギ・ジャガイモはラップをして600Wの電子レンジに1分半かける 
- 3
- 
															バター 12g 鍋にバターを溶かし、「2」のタマネギとジャガイモを入れ、中火で焦げないようタマネギが透き通る程度に炒める 
- 4
- 
															水 280ml 水と「1」のソラマメを加えて強火にし、沸騰したら火を止める 
- 5
- 
										 「4」をミキサーにかけ、ペースト状にする 
- 6
- 
															牛乳 大さじ2 30ml、塩 少々 鍋に戻して牛乳を入れ、ひと煮たちしたら塩で味を調える 
- 7
- 
															ソラマメ<飾り用> 4粒 20g 「6」を氷水にあてて冷まし、器に盛ってソラマメを飾る 

 ログイン
ログイン















 
		 
		 
		 
		 総合人気レシピランキング
総合人気レシピランキング
 
									

 
									

 
									 
									
 おすすめ特集
おすすめ特集





 お知らせ
お知らせ



 
    	   
