- TOP
- 2023年11月13日週の献立
エネルギー
728 kcal食塩相当量
1.6 グラム総料理時間
25+α 分以内
献立アドバイス
ジャガイモとピーマンのみのシンプルな中華炒めとこってり美味しいクリーム煮の中華献立です。どちらもお鍋でも作れるおかずなので、使い分けで同時に調理が可能です。
1人分換算
- エネルギー 728kcal
- たんぱく質 28.8g
- 脂質 21.8g
- 糖質 96.7g
- カリウム 1329mg
- カルシウム 220mg
- 鉄 1.6mg
- β-カロテン 225μg
- ビタミンA 105μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 0.9mg
- ビタミンK 149μg
- ビタミンB1 0.33mg
- ビタミンB2 0.51mg
- ビタミンC 76.3mg
- 食物繊維 5.1g
- 食塩相当量 1.6g
- EPA 3.4mg
- DHA 7.0mg
エネルギー
707 kcal食塩相当量
4.9 グラム総料理時間
30+α 分以内
献立アドバイス
お弁当にもぴったりなきんぴら、鶏肉のさんが焼き、基本のお味噌汁の和風献立です。きんぴらは作り置きにもおススメです。
1人分換算
- エネルギー 707kcal
- たんぱく質 35.0g
- 脂質 16.7g
- 糖質 93.8g
- カリウム 983mg
- カルシウム 113mg
- 鉄 3.4mg
- β-カロテン 1747μg
- ビタミンA 206μg
- ビタミンE 0.9mg
- ビタミンK 47μg
- ビタミンB1 0.28mg
- ビタミンB2 0.34mg
- ビタミンC 24.1mg
- 食物繊維 3.8g
- 食塩相当量 4.9g
- EPA 8.2mg
- DHA 23.4mg
エネルギー
827 kcal食塩相当量
4.5 グラム総料理時間
30+α 分以内
献立アドバイス
主菜を蒸し焼きしている間に、さっと作れる2品の副菜が嬉しい和風献立です。厚揚げやエリンギの生姜焼きはお弁当のおかずにもぴったり!
1人分換算
- エネルギー 827kcal
- たんぱく質 30.6g
- 脂質 33.6g
- 糖質 86.3g
- カリウム 1269mg
- カルシウム 269mg
- 鉄 4.5mg
- β-カロテン 1096μg
- ビタミンA 113μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 1.8mg
- ビタミンK 116μg
- ビタミンB1 0.63mg
- ビタミンB2 0.84mg
- ビタミンC 63.2mg
- 食物繊維 14.1g
- 食塩相当量 4.5g
エネルギー
746 kcal食塩相当量
2.6 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
ハンバーグを煮込んでいる間にキノコ和えやザワークラウトが作れる洋風献立です。ザワークラウトは作り置きもできます。
1人分換算
- エネルギー 746kcal
- たんぱく質 26.1g
- 脂質 24.5g
- 糖質 98.6g
- カリウム 1262mg
- カルシウム 115mg
- 鉄 2.5mg
- β-カロテン 520μg
- ビタミンA 77μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 2.4mg
- ビタミンK 87μg
- ビタミンB1 0.58mg
- ビタミンB2 0.54mg
- ビタミンC 60.5mg
- 食物繊維 8.7g
- 食塩相当量 2.5g
- EPA 1.6mg
- DHA 23.1mg
エネルギー
662 kcal食塩相当量
2.5 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
チーズと豚肉でたんぱく質たっぷりな肉巻き、食物繊維たっぷりな切干し大根の和え物とキノコサラダの和風献立です。切干し大根のゴマ和えは作り置きも可能です。
1人分換算
- エネルギー 662kcal
- たんぱく質 24.8g
- 脂質 21.5g
- 糖質 83.8g
- カリウム 1028mg
- カルシウム 270mg
- 鉄 2.9mg
- β-カロテン 1816μg
- ビタミンA 214μg
- ビタミンE 1.0mg
- ビタミンK 33μg
- ビタミンB1 0.53mg
- ビタミンB2 0.27mg
- ビタミンC 13.0mg
- 食物繊維 6.7g
- 食塩相当量 2.5g
- EPA 20.9mg
- DHA 81.8mg
エネルギー
728 kcal食塩相当量
3 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
エリンギ入りで油も少なくヘルシーなエビチリとボリューミーなラーメンサラダ、酸辣湯の中華献立です。エビや卵でたんぱく質をしっかりと補給できます。
1人分換算
- エネルギー 728kcal
- たんぱく質 35.5g
- 脂質 14.5g
- 糖質 105.4g
- カリウム 1057mg
- カルシウム 178mg
- 鉄 2.1mg
- β-カロテン 438μg
- ビタミンA 83μg
- ビタミンD 3μg
- ビタミンE 4.1mg
- ビタミンK 38μg
- ビタミンB1 0.31mg
- ビタミンB2 0.42mg
- ビタミンC 53.6mg
- 食物繊維 7.0g
- 食塩相当量 3.0g
- EPA 24.0mg
- DHA 63.3mg
エネルギー
710 kcal食塩相当量
4.3 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
きのこたっぷり和風オムライスと作り置きしておけるごぼサラダ、ピーマンの炒め煮の和風献立です。副菜はどちらもお弁当のおかずにぴったり。
1人分換算
- エネルギー 710kcal
- たんぱく質 32.5g
- 脂質 23.1g
- 糖質 77.0g
- カリウム 1208mg
- カルシウム 160mg
- 鉄 3.9mg
- β-カロテン 5002μg
- ビタミンA 352μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 4.0mg
- ビタミンK 53μg
- ビタミンB1 0.31mg
- ビタミンB2 0.62mg
- ビタミンC 58mg
- 食物繊維 11.6g
- 食塩相当量 4.2g
- EPA 7.1mg
- DHA 97.3mg