- TOP
- 2022年4月11日週の献立
エネルギー
753 kcal食塩相当量
4.5 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
肉豆腐、オクラとシラスの辛子醤油和え、味噌汁の和風献立です。豆腐やシラスにはカルシウムが含まれ、カルシウムは骨粗鬆症予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 753kcal
- たんぱく質 33.6g
- 脂質 23.1g
- 糖質 92.6g
- カリウム 1099mg
- カルシウム 238mg
- 鉄 3.3mg
- β-カロテン 464μg
- ビタミンA 56μg
- ビタミンD 4μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 69μg
- ビタミンB1 0.76mg
- ビタミンB2 0.42mg
- ビタミンC 7.3mg
- 食物繊維 6.5g
- 食塩相当量 4.5g
- EPA 12.0mg
- DHA 32.6mg
エネルギー
719 kcal食塩相当量
2.7 グラム総料理時間
55+α 分以内
献立アドバイス
しその香りとチーズの風味が相性抜群のアジのしそチーズ焼き、かぼちゃとツナの煮物、野菜のショウガ汁の和風献立です。カボチャにはβ-カロテンが含まれ、β-カロテンは動脈硬化を起こしやすくする活性酸素の働きを抑えます。
1人分換算
- エネルギー 719kcal
- たんぱく質 37.1g
- 脂質 15.6g
- 糖質 98.0g
- カリウム 1148mg
- カルシウム 195mg
- 鉄 1.7mg
- β-カロテン 4034μg
- ビタミンA 417μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 5.1mg
- ビタミンK 47μg
- ビタミンB1 0.29mg
- ビタミンB2 0.41mg
- ビタミンC 42.3mg
- 食物繊維 4.8g
- 食塩相当量 2.7g
- EPA 235.9mg
- DHA 452.1mg
エネルギー
750 kcal食塩相当量
3.5 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
アスパラのサラダは、今が旬のアスパラを生で食べるサラダです。揚げずに作れるチキン南蛮、大根とニンジンのコンソメスープの洋風献立です。
1人分換算
- エネルギー 750kcal
- たんぱく質 37.5g
- 脂質 25.3g
- 糖質 83.1g
- カリウム 821mg
- カルシウム 105mg
- 鉄 2.4mg
- β-カロテン 1392μg
- ビタミンA 207μg
- ビタミンE 4.0mg
- ビタミンK 109μg
- ビタミンB1 0.29mg
- ビタミンB2 0.58mg
- ビタミンC 24.4mg
- 食物繊維 3.1g
- 食塩相当量 3.5g
- EPA 3.4mg
- DHA 41.7mg
エネルギー
707 kcal食塩相当量
5 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
挽き肉とキャベツの卵炒めは、旬の春キャベツの緑と卵の黄色で彩りの良いおかずです。同じく春が旬の新タマネギを使ったタマネギとササミのポン酢和え、豆腐とワカメの味噌汁の和風献立です。
1人分換算
- エネルギー 707kcal
- たんぱく質 37.8g
- 脂質 19.7g
- 糖質 86.1g
- カリウム 1119mg
- カルシウム 163mg
- 鉄 3.5mg
- β-カロテン 283μg
- ビタミンA 140μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 1.3mg
- ビタミンK 135μg
- ビタミンB1 0.55mg
- ビタミンB2 0.61mg
- ビタミンC 59.0mg
- 食物繊維 4.9g
- 食塩相当量 4.9g
- EPA 1.6mg
- DHA 95.6mg
エネルギー
737 kcal食塩相当量
4 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
ささがきゴボウを混ぜ込んだ、ごぼう入りつくね、材料は2つだけ!茹でて和えるだけのほうれん草となめたけの和え物、なめこの味噌汁の和風献立です。ごぼうには食物繊維が含まれ、食物繊維は腸の健康に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 737kcal
- たんぱく質 31.5g
- 脂質 22.9g
- 糖質 89.8g
- カリウム 1498mg
- カルシウム 120mg
- 鉄 4.7mg
- β-カロテン 4213μg
- ビタミンA 406μg
- ビタミンE 4.5mg
- ビタミンK 312μg
- ビタミンB1 0.39mg
- ビタミンB2 0.60mg
- ビタミンC 39.7mg
- 食物繊維 9.6g
- 食塩相当量 3.9g
- EPA 1.2mg
- DHA 25.0mg
エネルギー
699 kcal食塩相当量
4.9 グラム総料理時間
60+α 分以内
献立アドバイス
旬のあさりの旨味を詰め込んだ、あさりの炊き込みご飯、豆腐のきのこあんかけ、さっぱりとした味付けのチンゲンサイの梅和え、豚汁の和風献立です。
1人分換算
- エネルギー 699kcal
- たんぱく質 29.3g
- 脂質 18.4g
- 糖質 89.9g
- カリウム 1632mg
- カルシウム 288mg
- 鉄 6.0mg
- β-カロテン 4337μg
- ビタミンA 405μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 126μg
- ビタミンB1 0.70mg
- ビタミンB2 0.49mg
- ビタミンC 42mg
- 食物繊維 9.0g
- 食塩相当量 4.9g
- EPA 1.1mg
- DHA 7.2mg
エネルギー
744 kcal食塩相当量
4.8 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
ピリ辛なチリソースが食欲をそそる、鶏肉とブロッコリーのチリソース炒め、春雨サラダ、モヤシと豆苗のスープの中華献立です。ブロッコリーや豆苗にはビタミンCやβ-カロテンなどの抗酸化ビタミンが含まれます。
1人分換算
- エネルギー 744kcal
- たんぱく質 34.5g
- 脂質 19.7g
- 糖質 96.2g
- カリウム 1123mg
- カルシウム 101mg
- 鉄 2.8mg
- β-カロテン 2052μg
- ビタミンA 217μg
- ビタミンE 2.9mg
- ビタミンK 185μg
- ビタミンB1 0.43mg
- ビタミンB2 0.39mg
- ビタミンC 96.1mg
- 食物繊維 7.8g
- 食塩相当量 4.8g
- EPA 2.0mg
- DHA 7.0mg