- TOP
- 2020年6月1日週の献立
エネルギー
738 kcal食塩相当量
3.8 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
ニンニク、生姜を使った甘辛のタレで炒めた「牛肉としらたきの炒め物」、バターポン酢が食欲をそそる「しめじのバターポン酢」、「豆腐とタマネギの味噌汁」の献立です。シラタキやしめじには食物繊維が含まれ、食物繊維は腸の健康に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 738kcal
- たんぱく質 29.3g
- 脂質 25.0g
- 糖質 86.3g
- カリウム 1157mg
- カルシウム 137mg
- 鉄 4.1mg
- β-カロテン 1560μg
- ビタミンA 185μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 1.2mg
- ビタミンK 25μg
- ビタミンB1 0.36mg
- ビタミンB2 0.42mg
- ビタミンC 40.3mg
- 食物繊維 10.2g
- 食塩相当量 3.7g
- EPA 2.4mg
- DHA 0.5mg
エネルギー
742 kcal食塩相当量
5.7 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
「ブリ豆腐」は、柚子胡椒を加えて煮ることでブリの魚臭さを抑えることができます。梅とおかかの香りが食欲をそそる「ブロッコリーの梅おかかマヨ」、「キャベツとニンジンの和風スープ」の献立です。ブリなどの青魚にはEPA・DHAなどの不飽和脂肪酸が含まれ、不飽和脂肪酸は動脈硬化予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 742kcal
- たんぱく質 35.5g
- 脂質 22.4g
- 糖質 87.6g
- カリウム 1029mg
- カルシウム 165mg
- 鉄 3.5mg
- β-カロテン 1769μg
- ビタミンA 208μg
- ビタミンD 6μg
- ビタミンE 4.5mg
- ビタミンK 184μg
- ビタミンB1 0.46mg
- ビタミンB2 0.56mg
- ビタミンC 114.0mg
- 食物繊維 6.3g
- 食塩相当量 5.7g
- EPA 753.1mg
- DHA 1367.0mg
エネルギー
753 kcal食塩相当量
4.8 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
彩りが良く、一皿でボリューム満点の「タコライス」と「ジャガイモとニンジンのコンソメスープ」の洋風献立です。タコライスは、チリパウダーで辛さの調節をしましょう!
1人分換算
- エネルギー 753kcal
- たんぱく質 27.1g
- 脂質 21.8g
- 糖質 102.9g
- カリウム 846mg
- カルシウム 147mg
- 鉄 2.8mg
- β-カロテン 1801μg
- ビタミンA 213μg
- ビタミンE 1.9mg
- ビタミンK 28μg
- ビタミンB1 0.66mg
- ビタミンB2 0.35mg
- ビタミンC 41mg
- 食物繊維 4.5g
- 食塩相当量 4.8g
- EPA 8.6mg
- DHA 29.1mg
エネルギー
728 kcal食塩相当量
2.6 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
カレー粉の香りが食欲をそそる「鶏肉とじゃがいものカレー炒め」、お酢の酸味が爽やかな味付けの「ザワークラウト」、「ピーマンンとニンジンのコンソメスープ」の献立です。ジャガイモにはビタミンCが含まれ、ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。
1人分換算
- エネルギー 728kcal
- たんぱく質 29.4g
- 脂質 21.4g
- 糖質 95.6g
- カリウム 1208mg
- カルシウム 71mg
- 鉄 2.4mg
- β-カロテン 1240μg
- ビタミンA 172μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 125μg
- ビタミンB1 0.37mg
- ビタミンB2 0.35mg
- ビタミンC 93.4mg
- 食物繊維 6.5g
- 食塩相当量 2.6g
- EPA 1.4mg
- DHA 8.4mg
エネルギー
659 kcal食塩相当量
6 グラム総料理時間
55+α 分以内
献立アドバイス
旬の空豆を使った「空豆とシラスのごはん」、キンメダイ以外の魚でも代用可能な「キンメダイの香味焼き」、さっぱりとした味付けの「もずくの酢の物」、「豚汁」の献立です。「もずくの酢の物」は市販のもずく酢を使えば、塩もみしたキュウリとショウガを加えるだけで簡単に作ることができます。是非、お試しください。
1人分換算
- エネルギー 659kcal
- たんぱく質 37.9g
- 脂質 21.1g
- 糖質 68.8g
- カリウム 1093mg
- カルシウム 173mg
- 鉄 2.9mg
- β-カロテン 1598μg
- ビタミンA 243μg
- ビタミンD 11μg
- ビタミンE 2.5mg
- ビタミンK 36μg
- ビタミンB1 0.42mg
- ビタミンB2 0.32mg
- ビタミンC 26mg
- 食物繊維 6.1g
- 食塩相当量 5.9g
- EPA 294.1mg
- DHA 925.2mg
エネルギー
716 kcal食塩相当量
4.1 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
ニンニクバターの香りが食欲をそそる、甘辛な味付けの「豚肉とアスパラガス炒め」、彩りの良い「三色和風和え」、「大根と油揚げの味噌汁」の和風献立です。汁物以外は、お弁当にもピッタリのおかずです。
1人分換算
- エネルギー 716kcal
- たんぱく質 30.6g
- 脂質 24.7g
- 糖質 82.9g
- カリウム 1202mg
- カルシウム 111mg
- 鉄 3.0mg
- β-カロテン 2529μg
- ビタミンA 255μg
- ビタミンE 2.1mg
- ビタミンK 133μg
- ビタミンB1 0.92mg
- ビタミンB2 0.48mg
- ビタミンC 32.6mg
- 食物繊維 5.3g
- 食塩相当量 4.0g
- EPA 1.0mg
- DHA 15.2mg
エネルギー
727 kcal食塩相当量
4.3 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
生姜の香りと味噌が染み込んだ「鶏肉と厚揚げの味噌煮」、梅の香りが食欲をそそる「ピーマンの梅ジャコ炒め」、電子レンジで簡単に作れる「キャベツのゆず胡椒和え」の献立です。厚揚げには、カルシウムが含まれ、カルシウムは骨粗しょう症予防に役立ちます
1人分換算
- エネルギー 727kcal
- たんぱく質 32.3g
- 脂質 24.3g
- 糖質 83.6g
- カリウム 992mg
- カルシウム 330mg
- 鉄 4.3mg
- β-カロテン 3077μg
- ビタミンA 359μg
- ビタミンD 4μg
- ビタミンE 1.6mg
- ビタミンK 155μg
- ビタミンB1 0.27mg
- ビタミンB2 0.31mg
- ビタミンC 98.6mg
- 食物繊維 7.7g
- 食塩相当量 4.3g
- EPA 15.9mg
- DHA 51.8mg