- TOP
- 2025年5月19日週の献立
-
5月19日
月曜日豚肉と長芋の柚子こしょう炒め
361kcal -
ひじきの梅煮
66kcal -
白米
315kcal
エネルギー
743 kcal食塩相当量
2.8 グラム総料理時間
25+α 分以内
献立アドバイス
旬の長芋の炒め物と、煮るだけのひじきの梅煮の和風献立です。どちらも手軽に作れるので、忙しい平日にもおすすめです。ひじきや長芋で食物繊維をしっかりと補給できます。
1人分換算
- エネルギー 743kcal
- たんぱく質 26.6g
- 脂質 24.5g
- 糖質 94.3g
- カリウム 1443mg
- カルシウム 171mg
- 鉄 6.3mg
- β-カロテン 829μg
- ビタミンA 85μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 49μg
- ビタミンB1 1.29mg
- ビタミンB2 0.83mg
- ビタミンC 9.1mg
- 食物繊維 7.6g
- 食塩相当量 2.7g
- EPA 7.2mg
- DHA 16.6mg
エネルギー
756 kcal食塩相当量
5.5 グラム総料理時間
90+α 分以内
献立アドバイス
旬のたけのこを使った炊き込みご飯、新ゴボウでぜひ作って欲しいカレイの煮つけ、卵焼きの和風献立です。ご飯を炊きこんでいる間に2品作れます。
1人分換算
- エネルギー 756kcal
- たんぱく質 37.5g
- 脂質 15.1g
- 糖質 93.8g
- カリウム 942mg
- カルシウム 177mg
- 鉄 3.2mg
- β-カロテン 28μg
- ビタミンA 51μg
- ビタミンD 4μg
- ビタミンE 4.2mg
- ビタミンK 16μg
- ビタミンB1 0.36mg
- ビタミンB2 0.44mg
- ビタミンC 10mg
- 食物繊維 5.0g
- 食塩相当量 5.4g
- EPA 806.0mg
- DHA 418.0mg
エネルギー
748 kcal食塩相当量
2.7 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
彩りの良いパプリカの豚肉炒め、春が旬のグリーンピースとジャガイモを使用した春らしい色合いの炒め物の献立です。
1人分換算
- エネルギー 748kcal
- たんぱく質 35.6g
- 脂質 24.6g
- 糖質 86.8g
- カリウム 1319mg
- カルシウム 186mg
- 鉄 4.4mg
- β-カロテン 3420μg
- ビタミンA 410μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 3.9mg
- ビタミンK 194μg
- ビタミンB1 1.29mg
- ビタミンB2 0.72mg
- ビタミンC 113.2mg
- 食物繊維 5.4g
- 食塩相当量 2.6g
- EPA 1.2mg
- DHA 61.5mg
エネルギー
726 kcal食塩相当量
3.6 グラム総料理時間
30+α 分以内
献立アドバイス
お弁当にもぴったりなヘルシー肉巻きと煮るだけ簡単な煮びたし、さっぱりとした梅マヨサラダの献立です。アサリには鉄が含まれ、鉄は貧血予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 726kcal
- たんぱく質 30.7g
- 脂質 24.8g
- 糖質 82.9g
- カリウム 1457mg
- カルシウム 381mg
- 鉄 9.1mg
- β-カロテン 7995μg
- ビタミンA 704μg
- ビタミンE 5.6mg
- ビタミンK 468μg
- ビタミンB1 0.95mg
- ビタミンB2 0.68mg
- ビタミンC 116.2mg
- 食物繊維 8.5g
- 食塩相当量 3.5g
- EPA 7.9mg
- DHA 18.4mg
エネルギー
724 kcal食塩相当量
4.9 グラム総料理時間
30+α 分以内
献立アドバイス
トースターで鶏肉を焼いている間に副菜が作れます!大葉ネギソースを予め用意しておけば、あとはかけるだけ♪
1人分換算
- エネルギー 724kcal
- たんぱく質 35.0g
- 脂質 24.6g
- 糖質 82.3g
- カリウム 934mg
- カルシウム 136mg
- 鉄 3.0mg
- β-カロテン 553μg
- ビタミンA 101μg
- ビタミンE 1.6mg
- ビタミンK 89μg
- ビタミンB1 0.36mg
- ビタミンB2 0.38mg
- ビタミンC 38.2mg
- 食物繊維 4.5g
- 食塩相当量 4.8g
- EPA 1.4mg
- DHA 9.8mg
エネルギー
654 kcal食塩相当量
3 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
旬の桜海老を使ったチャーハンと彩りの良いラーメンサラダ、ゴマの風味が食欲そそる棒棒鶏風の中華風献立です。ゴマや桜海老でカルシウムをしっかりと摂取できます。
1人分換算
- エネルギー 654kcal
- たんぱく質 29.9g
- 脂質 20.2g
- 糖質 78.9g
- カリウム 898mg
- カルシウム 322mg
- 鉄 3.5mg
- β-カロテン 1430μg
- ビタミンA 170μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 3.5mg
- ビタミンK 127μg
- ビタミンB1 0.24mg
- ビタミンB2 0.33mg
- ビタミンC 70mg
- 食物繊維 4.6g
- 食塩相当量 2.9g
- EPA 17.5mg
- DHA 60.7mg
エネルギー
753 kcal食塩相当量
3.8 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
香味ソースが食欲そそる鶏唐揚げ、チーズと塩昆布が相性ばっちりなきゅうりの和え物、もずくの酢の物のシンプルな献立です。
1人分換算
- エネルギー 753kcal
- たんぱく質 30.5g
- 脂質 22.1g
- 糖質 98.4g
- カリウム 804mg
- カルシウム 168mg
- 鉄 1.8mg
- β-カロテン 468μg
- ビタミンA 125μg
- ビタミンE 0.9mg
- ビタミンK 115μg
- ビタミンB1 0.19mg
- ビタミンB2 0.37mg
- ビタミンC 22.3mg
- 食物繊維 3.6g
- 食塩相当量 3.8g
- EPA 1.2mg
- DHA 8.4mg