- TOP
- 2023年5月15日週の献立
エネルギー
670 kcal食塩相当量
1.7 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
鶏肉をオーブンで焼いている間に副菜がさっと作れる献立です。どちらもお弁当のおかずとして彩りを与えてくれます。
1人分換算
- エネルギー 670kcal
- たんぱく質 33.5g
- 脂質 20.9g
- 糖質 78.6g
- カリウム 900mg
- カルシウム 85mg
- 鉄 2.1mg
- β-カロテン 922μg
- ビタミンA 109μg
- ビタミンE 4.2mg
- ビタミンK 183μg
- ビタミンB1 0.26mg
- ビタミンB2 0.38mg
- ビタミンC 113.2mg
- 食物繊維 5.0g
- 食塩相当量 1.6g
- EPA 20.0mg
- DHA 23.6mg
-
5月16日
火曜日豚肉とゴボウの甘辛炒め
224kcal -
ミルク茶碗蒸し
166kcal -
白米
315kcal
エネルギー
705 kcal食塩相当量
4 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
茶碗蒸しを蒸している間に炒め物が作れる献立です。茶碗蒸しは牛乳で割って作っているためカルシウムをとることが出来ます。
1人分換算
- エネルギー 705kcal
- たんぱく質 33.2g
- 脂質 17.8g
- 糖質 92.4g
- カリウム 1079mg
- カルシウム 185mg
- 鉄 2.2mg
- β-カロテン 61μg
- ビタミンA 86μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 1.2mg
- ビタミンK 17μg
- ビタミンB1 0.71mg
- ビタミンB2 0.59mg
- ビタミンC 14.1mg
- 食物繊維 6.7g
- 食塩相当量 4.0g
- EPA 8.9mg
- DHA 44.6mg
エネルギー
744 kcal食塩相当量
3.2 グラム総料理時間
20+α 分以内
献立アドバイス
定番の唐揚げと簡単に作れる副菜が嬉しい献立です。唐揚げと生姜焼きはお弁当のおかずにもぴったりです。
1人分換算
- エネルギー 744kcal
- たんぱく質 31.5g
- 脂質 21.3g
- 糖質 99.8g
- カリウム 1144mg
- カルシウム 47mg
- 鉄 1.8mg
- ビタミンA 46μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 0.7mg
- ビタミンK 69μg
- ビタミンB1 0.31mg
- ビタミンB2 0.57mg
- ビタミンC 10.0mg
- 食物繊維 6.4g
- 食塩相当量 3.2g
- EPA 1.2mg
- DHA 8.4mg
-
5月18日
木曜日えのきとニラの中華炒め
255kcal -
春雨サラダ
84kcal -
白米
315kcal
エネルギー
654 kcal食塩相当量
2 グラム総料理時間
25+α 分以内
献立アドバイス
食物繊維豊富な中華の献立です。どちらもお弁当のおかずにぴったり
1人分換算
- エネルギー 654kcal
- たんぱく質 25.1g
- 脂質 20.6g
- 糖質 83.5g
- カリウム 830mg
- カルシウム 99mg
- 鉄 3.6mg
- β-カロテン 970μg
- ビタミンA 194μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 1.6mg
- ビタミンK 65μg
- ビタミンB1 0.51mg
- ビタミンB2 0.56mg
- ビタミンC 13.5mg
- 食物繊維 6.3g
- 食塩相当量 2.0g
- EPA 0.1mg
- DHA 90.8mg
-
5月19日
金曜日牛肉のトマト煮込み
186kcal -
エリンギのキッシュ風
165kcal -
白米
315kcal
エネルギー
666 kcal食塩相当量
1.8 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
主菜を煮込んでいる間に簡単に副菜が作れる洋風献立です。キッシュはミニカップなどで作っておくとお弁当用に便利です。
1人分換算
- エネルギー 666kcal
- たんぱく質 32.0g
- 脂質 17.0g
- 糖質 89.4g
- カリウム 1124mg
- カルシウム 198mg
- 鉄 4.3mg
- β-カロテン 2550μg
- ビタミンA 374μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 2.5mg
- ビタミンK 30μg
- ビタミンB1 0.32mg
- ビタミンB2 0.67mg
- ビタミンC 35.4mg
- 食物繊維 5.0g
- 食塩相当量 1.8g
- EPA 2.0mg
- DHA 72.5mg
エネルギー
663 kcal食塩相当量
5.7 グラム総料理時間
25+α 分以内
献立アドバイス
全て簡単に作ることができるお手軽な和風献立です。もやしのたまねぎドレッシングかけをお弁当に持っていく場合は汁気に注意しましょう。
1人分換算
- エネルギー 663kcal
- たんぱく質 36.1g
- 脂質 16.4g
- 糖質 82.7g
- カリウム 1119mg
- カルシウム 164mg
- 鉄 5.5mg
- β-カロテン 395μg
- ビタミンA 130μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 4.1mg
- ビタミンK 97μg
- ビタミンB1 0.52mg
- ビタミンB2 0.58mg
- ビタミンC 57mg
- 食物繊維 7.4g
- 食塩相当量 5.6g
- EPA 179.7mg
- DHA 270.0mg
-
5月21日
日曜日かじきと長ネギのオイマヨ炒め
326kcal -
なめたけ
95kcal -
白米
315kcal
エネルギー
737 kcal食塩相当量
4.7 グラム総料理時間
30+α 分以内
献立アドバイス
こってりオイマヨがご飯に合う和食献立です。なめたけは沢山作って作り置きしておきましょう。
1人分換算
- エネルギー 737kcal
- たんぱく質 30.9g
- 脂質 16.8g
- 糖質 103.0g
- カリウム 962mg
- カルシウム 39mg
- 鉄 2.0mg
- β-カロテン 8μg
- ビタミンA 64μg
- ビタミンD 13μg
- ビタミンE 5.2mg
- ビタミンK 13μg
- ビタミンB1 0.25mg
- ビタミンB2 0.27mg
- ビタミンC 8.3mg
- 食物繊維 3.8g
- 食塩相当量 4.6g
- EPA 134.5mg
- DHA 636.0mg