- TOP
- 2021年2月8日週の献立
-
2月8日
月曜日肉団子と白菜のスープ煮
246kcal -
きゅうりと鶏肉の棒棒鶏風
146kcal -
白米
315kcal
エネルギー
708 kcal食塩相当量
3.5 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
旬の白菜を使用した、寒い季節にぴったりの肉団子と白菜のスープ煮、棒棒鶏風の中華献立です。肉団子と鶏肉からタンパク質がしっかりと摂取出来ます。
1人分換算
- エネルギー 708kcal
- たんぱく質 30.8g
- 脂質 20.7g
- 糖質 90.7g
- カリウム 891mg
- カルシウム 144mg
- 鉄 2.2mg
- β-カロテン 1277μg
- ビタミンA 139μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 82μg
- ビタミンB1 0.59mg
- ビタミンB2 0.29mg
- ビタミンC 27.8mg
- 食物繊維 4.4g
- 食塩相当量 3.5g
- EPA 1.5mg
- DHA 11.4mg
エネルギー
738 kcal食塩相当量
4.2 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
甘じょっぱい味付けでご飯がすすむ豚肉とアスパラガス炒めと、カツオの旨味が存分に味わえるカリフラワーの鰹節煮、味噌汁の和風献立です。カリフラワーにはビタミンCが含まれます。煮汁まで飲むことで煮汁に溶け出したビタミンCを摂取することが出来ます。
1人分換算
- エネルギー 738kcal
- たんぱく質 34.5g
- 脂質 24.4g
- 糖質 84.7g
- カリウム 1325mg
- カルシウム 100mg
- 鉄 2.8mg
- β-カロテン 176μg
- ビタミンA 45μg
- ビタミンE 1.3mg
- ビタミンK 42μg
- ビタミンB1 0.97mg
- ビタミンB2 0.51mg
- ビタミンC 92.2mg
- 食物繊維 5.8g
- 食塩相当量 4.2g
- EPA 1.4mg
- DHA 17.5mg
エネルギー
750 kcal食塩相当量
3.7 グラム総料理時間
55+α 分以内
献立アドバイス
相性抜群!ジャガイモと明太子のクリームドリアとコンソメスープの洋風献立です。牛乳・乳製品にはカルシウムが含まれ、カルシウムは日本人が不足しがちなため、積極的に摂りたい栄養素です。
1人分換算
- エネルギー 750kcal
- たんぱく質 30.4g
- 脂質 18.8g
- 糖質 106.3g
- カリウム 1003mg
- カルシウム 262mg
- 鉄 1.4mg
- β-カロテン 1387μg
- ビタミンA 281μg
- ビタミンE 2.9mg
- ビタミンK 76μg
- ビタミンB1 0.37mg
- ビタミンB2 0.47mg
- ビタミンC 105mg
- 食物繊維 4.8g
- 食塩相当量 3.7g
- EPA 85.4mg
- DHA 108.0mg
エネルギー
757 kcal食塩相当量
7 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
タマネギをたっぷり使ったボリュームたっぷりの麻婆豆腐、モヤシの中華和え、体が温まる生姜スープの中華献立です。野菜には、食物繊維が含まれ、食物繊維は腸の健康維持に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 757kcal
- たんぱく質 32.0g
- 脂質 25.1g
- 糖質 92.8g
- カリウム 949mg
- カルシウム 232mg
- 鉄 3.5mg
- β-カロテン 1155μg
- ビタミンA 110μg
- ビタミンE 1.3mg
- ビタミンK 68μg
- ビタミンB1 0.71mg
- ビタミンB2 0.35mg
- ビタミンC 28.8mg
- 食物繊維 4.7g
- 食塩相当量 6.9g
- EPA 1.8mg
- DHA 5.4mg
-
2月12日
金曜日鶏肉のもみじ煮
296kcal -
大根サラダ
83kcal -
白米
315kcal
エネルギー
695 kcal食塩相当量
3.3 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
人参のオレンジが彩りあざやかな鶏肉のもみじ煮、カリカリの油揚げが美味しい大根サラダの和風献立です。人参にはβ-カロテンが含まれ、β-カロテンは抗酸化ビタミンと呼ばれ、肌の機能を正常に保ちます。
1人分換算
- エネルギー 695kcal
- たんぱく質 32.2g
- 脂質 24.1g
- 糖質 80.3g
- カリウム 1077mg
- カルシウム 147mg
- 鉄 2.5mg
- β-カロテン 3967μg
- ビタミンA 436μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 1.0mg
- ビタミンK 85μg
- ビタミンB1 0.36mg
- ビタミンB2 0.45mg
- ビタミンC 18.6mg
- 食物繊維 6.3g
- 食塩相当量 3.2g
- EPA 7.2mg
- DHA 16.1mg
エネルギー
678 kcal食塩相当量
5.7 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
アルミホイルで具材を包んでフライパンで蒸し焼きにするだけのホイル焼き、旬の白菜を使用した和風サラダ、味噌汁の和風献立です。タラは脂質が少なく、さらにホイルで蒸し焼きにすることで油を使用せず調理できるためヘルシーです。
1人分換算
- エネルギー 678kcal
- たんぱく質 36.7g
- 脂質 14.8g
- 糖質 90.6g
- カリウム 1461mg
- カルシウム 155mg
- 鉄 3.3mg
- β-カロテン 1226μg
- ビタミンA 137μg
- ビタミンD 2μg
- ビタミンE 4.8mg
- ビタミンK 147μg
- ビタミンB1 0.36mg
- ビタミンB2 0.42mg
- ビタミンC 60.5mg
- 食物繊維 8.2g
- 食塩相当量 5.6g
- EPA 58.9mg
- DHA 175.5mg
エネルギー
719 kcal食塩相当量
1.3 グラム総料理時間
40+α 分以内
献立アドバイス
鶏肉のクリーム煮は、セロリの食感で咀嚼回数が増え、満足感のある主菜です。また、カボチャのサラダは、ヨーグルト、生クリーム、クリームチーズを加えクリーミー且つ、カルシウムをしっかりと摂れる副菜です。
1人分換算
- エネルギー 719kcal
- たんぱく質 24.1g
- 脂質 23.1g
- 糖質 94.7g
- カリウム 1097mg
- カルシウム 188mg
- 鉄 1.3mg
- β-カロテン 2815μg
- ビタミンA 358μg
- ビタミンE 4.2mg
- ビタミンK 46μg
- ビタミンB1 0.24mg
- ビタミンB2 0.41mg
- ビタミンC 34.6mg
- 食物繊維 5.1g
- 食塩相当量 1.3g
- EPA 4.9mg
- DHA 6.0mg