- TOP
- 2020年6月22日週の献立
エネルギー
726 kcal食塩相当量
4.3 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
「鶏肉のネギ塩焼き」は、ニンニクとゴマ油の香りでご飯がすすむおかずです。桜海老の香りが食欲をそそる「大根と桜海老の煮物」、「キャベツの和風スープ」の献立です。桜海老にはカルシウムが含まれ、カルシウムは骨粗鬆症予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 726kcal
- たんぱく質 33.1g
- 脂質 24.9g
- 糖質 80.4g
- カリウム 970mg
- カルシウム 152mg
- 鉄 1.7mg
- β-カロテン 1100μg
- ビタミンA 169μg
- ビタミンE 1.4mg
- ビタミンK 77μg
- ビタミンB1 0.26mg
- ビタミンB2 0.29mg
- ビタミンC 36.4mg
- 食物繊維 3.7g
- 食塩相当量 4.2g
- EPA 11.1mg
- DHA 23.0mg
エネルギー
742 kcal食塩相当量
4.1 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
「鮭と長芋の揚げ漬け」は、甘辛だれに漬けこんだ、ご飯が進むおかずです。彩りの良い「ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え」、「モヤシとワカメの味噌汁」の献立です。ブロッコリーにはビタミンCが含まれ、ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。
1人分換算
- エネルギー 742kcal
- たんぱく質 36.6g
- 脂質 15.8g
- 糖質 101.1g
- カリウム 1239mg
- カルシウム 92mg
- 鉄 2.6mg
- β-カロテン 664μg
- ビタミンA 66μg
- ビタミンD 32μg
- ビタミンE 4.6mg
- ビタミンK 136μg
- ビタミンB1 0.38mg
- ビタミンB2 0.52mg
- ビタミンC 92.4mg
- 食物繊維 6.4g
- 食塩相当量 4.1g
- EPA 211.1mg
- DHA 401.4mg
エネルギー
654 kcal食塩相当量
4.3 グラム総料理時間
35+α 分以内
献立アドバイス
「ジャージャーうどん」は、ジャージャー麺の中華麺をうどんに変えて、家庭でも作りやすくしたアレンジレシピです。1人前で140gの野菜を使った野菜たっぷりメニューです!彩りの良いチンゲン菜と卵のスープを添えてお召し上がりください。
1人分換算
- エネルギー 654kcal
- たんぱく質 30.3g
- 脂質 24.0g
- 糖質 66.0g
- カリウム 888mg
- カルシウム 120mg
- 鉄 4.2mg
- β-カロテン 1091μg
- ビタミンA 141μg
- ビタミンE 1.7mg
- ビタミンK 59μg
- ビタミンB1 0.67mg
- ビタミンB2 0.62mg
- ビタミンC 24mg
- 食物繊維 5.7g
- 食塩相当量 4.2g
- DHA 45.2mg
エネルギー
757 kcal食塩相当量
4.3 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
トマトに含まれるうまみ成分、グルタミン酸たっぷりの「豚肉のロベール風煮」、ニンニクの香りが食欲をそそる「キノコのニンニクオイル炒め」、「ジャガイモとニンジンのコンソメスープ」の洋風献立です。椎茸とシメジには食物繊維が含まれ、食物繊維は腸の健康に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 757kcal
- たんぱく質 30.0g
- 脂質 26.7g
- 糖質 91.0g
- カリウム 1041mg
- カルシウム 49mg
- 鉄 1.6mg
- β-カロテン 1709μg
- ビタミンA 182μg
- ビタミンD 1μg
- ビタミンE 1.9mg
- ビタミンK 31μg
- ビタミンB1 0.98mg
- ビタミンB2 0.41mg
- ビタミンC 49.6mg
- 食物繊維 6.8g
- 食塩相当量 4.3g
- EPA 0.2mg
- DHA 10.0mg
エネルギー
758 kcal食塩相当量
3.8 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
大葉の香りと梅のソースがが食欲をそそる「鶏肉のしそ巻き焼き」、定番の「切干大根の煮物」、「豆腐と油揚げの味噌汁」の和風献立です。鶏ムネ肉は鶏モモ肉に比べて脂質が少なくヘルシーな食材です。脂質やエネルギーが気になる方は、皮を除くとさらにヘルシーに仕上げることができます。
1人分換算
- エネルギー 758kcal
- たんぱく質 40.5g
- 脂質 19.1g
- 糖質 94.5g
- カリウム 1068mg
- カルシウム 150mg
- 鉄 3.1mg
- β-カロテン 1240μg
- ビタミンA 135μg
- ビタミンE 1.4mg
- ビタミンK 87μg
- ビタミンB1 0.28mg
- ビタミンB2 0.25mg
- ビタミンC 5.6mg
- 食物繊維 3.8g
- 食塩相当量 3.8g
- EPA 6.5mg
- DHA 20.8mg
エネルギー
729 kcal食塩相当量
5.3 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
「塩麻婆豆腐」は、辛くないため小さなお子様がいるご家庭や、辛いものが苦手な方におすすめのメニューです。辛味が欲しい場合はラー油を足してお召し上がりくださいね。彩りの良い「三色ナムル」、「タマネギとワカメの中華スープ」の中華献立です。
1人分換算
- エネルギー 729kcal
- たんぱく質 32.8g
- 脂質 24.8g
- 糖質 85.5g
- カリウム 1116mg
- カルシウム 271mg
- 鉄 3.9mg
- β-カロテン 2122μg
- ビタミンA 196μg
- ビタミンE 1.6mg
- ビタミンK 127μg
- ビタミンB1 0.71mg
- ビタミンB2 0.38mg
- ビタミンC 26.5mg
- 食物繊維 5.9g
- 食塩相当量 5.3g
- EPA 1.4mg
- DHA 5.4mg
エネルギー
749 kcal食塩相当量
4.2 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
豆板醤のピリッとした辛味と、甘辛い味噌の味付けが食欲をそそる「豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め」、オクラとモロヘイヤを使った「夏野菜のねばねば小鉢」、「白菜と桜えびの野菜スープ」の献立です。「豚肉キャベツのピリ辛味噌炒め」は1人分で190gの野菜を使用しており、献立全体では約300gの野菜を摂ることができる野菜たっぷりの献立です!
1人分換算
- エネルギー 749kcal
- たんぱく質 24.9g
- 脂質 24.6g
- 糖質 91.0g
- カリウム 1221mg
- カルシウム 345mg
- 鉄 2.7mg
- β-カロテン 8054μg
- ビタミンA 731μg
- ビタミンD 4μg
- ビタミンE 4.3mg
- ビタミンK 541μg
- ビタミンB1 0.59mg
- ビタミンB2 0.48mg
- ビタミンC 111.3mg
- 食物繊維 10.2g
- 食塩相当量 4.1g
- EPA 16.8mg
- DHA 32.2mg