- TOP
- 2020年4月20日週の献立
エネルギー
740 kcal食塩相当量
4.5 グラム総料理時間
55+α 分以内
献立アドバイス
ショウガをたっぷりと使用した「ブリの生姜焼き」、春らしい彩りの「青梗菜と塩昆布の菜種和え」、「沢煮椀」の和風献立です。ブリなどの青魚にはEPA・DHAなどの不飽和脂肪酸が含まれ、不飽和脂肪酸は動脈硬化予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 740kcal
- たんぱく質 30.5g
- 脂質 23.3g
- 糖質 87.4g
- カリウム 888mg
- カルシウム 127mg
- 鉄 3.2mg
- β-カロテン 2227μg
- ビタミンA 281μg
- ビタミンD 6μg
- ビタミンE 2.9mg
- ビタミンK 78μg
- ビタミンB1 0.38mg
- ビタミンB2 0.56mg
- ビタミンC 23.3mg
- 食物繊維 3.5g
- 食塩相当量 4.5g
- EPA 752.1mg
- DHA 1392.4mg
エネルギー
736 kcal食塩相当量
5.4 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
「豆乳麻婆豆腐」は、水の代わりに豆乳を加えた、まろやかな味わいの麻婆豆腐です。桜エビの香りが食欲をそそる「豆苗と桜エビの胡麻レモン炒め」、「エノキとワカメの中華スープ」の献立です。豆乳や豆腐にはカルシウムが含まれ、カルシウムは骨粗しょう症予防に役立ちます。
1人分換算
- エネルギー 736kcal
- たんぱく質 32.2g
- 脂質 23.8g
- 糖質 90.3g
- カリウム 1358mg
- カルシウム 256mg
- 鉄 4.9mg
- β-カロテン 4337μg
- ビタミンA 363μg
- ビタミンE 6.3mg
- ビタミンK 319μg
- ビタミンB1 0.97mg
- ビタミンB2 0.61mg
- ビタミンC 88.4mg
- 食物繊維 7.8g
- 食塩相当量 5.4g
- EPA 6.1mg
- DHA 10.7mg
エネルギー
752 kcal食塩相当量
4.7 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
ニンニクの香りが食欲をそそる「鶏肉とれんこんのにんにく醤油炒め」、茹でて和えるだけの「ほうれん草となめたけの和え物」、「キャベツの和風スープ」の献立です。ホウレンソウには、鉄が含まれ鉄は貧血予防に欠かせない栄養素です。
1人分換算
- エネルギー 752kcal
- たんぱく質 31.6g
- 脂質 20.2g
- 糖質 100.1g
- カリウム 1793mg
- カルシウム 110mg
- 鉄 3.9mg
- β-カロテン 5279μg
- ビタミンA 509μg
- ビタミンE 3.9mg
- ビタミンK 342μg
- ビタミンB1 0.46mg
- ビタミンB2 0.49mg
- ビタミンC 103.0mg
- 食物繊維 7.3g
- 食塩相当量 4.6g
- EPA 1.3mg
- DHA 9.2mg
エネルギー
729 kcal食塩相当量
3.5 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
「長芋の肉巻き」は、甘辛だれと長芋のシャキシャキっとした食感が食欲をそそるおかずです。シンプルな「小松菜のお浸し」、「白菜と桜えびの野菜スープ」の献立です。小松菜やニンジンには,β-カロテンが含まれ、β-カロテンは肌の機能を正常に保ちます。
1人分換算
- エネルギー 729kcal
- たんぱく質 28.8g
- 脂質 21.4g
- 糖質 93.7g
- カリウム 1384mg
- カルシウム 220mg
- 鉄 3.8mg
- β-カロテン 3411μg
- ビタミンA 312μg
- ビタミンE 1.5mg
- ビタミンK 181μg
- ビタミンB1 0.88mg
- ビタミンB2 0.42mg
- ビタミンC 44.8mg
- 食物繊維 4.0g
- 食塩相当量 3.5g
- EPA 5.6mg
- DHA 22.2mg
エネルギー
734 kcal食塩相当量
6.1 グラム総料理時間
45+α 分以内
献立アドバイス
アボカドと牛乳で、濃厚でクリーミーな味に仕上げた「エビとアボカドのクリームパスタ」と「ポトフ風スープ」の洋風献立です。アボカドにはビタミンEが豊富に含まれ、ビタミンEは肌の老化を抑えます。
1人分換算
- エネルギー 734kcal
- たんぱく質 29.8g
- 脂質 25.8g
- 糖質 85.9g
- カリウム 1256mg
- カルシウム 140mg
- 鉄 3.2mg
- β-カロテン 1439μg
- ビタミンA 161μg
- ビタミンE 4.2mg
- ビタミンK 17μg
- ビタミンB1 0.39mg
- ビタミンB2 0.38mg
- ビタミンC 26mg
- 食物繊維 8.5g
- 食塩相当量 6.0g
- EPA 18.5mg
- DHA 20.0mg
エネルギー
759 kcal食塩相当量
4.1 グラム総料理時間
50+α 分以内
献立アドバイス
大葉、明太子、チーズが相性抜群の「鶏ささみのしそ明太チーズ焼き」、マヨネーズで炒めることでまろやかな味わいに仕上げた「チンゲンサイとえのきのマヨ醤油炒め」、「豆腐の味噌汁」の和風献立です。汁物以外はお弁当にもぴったりのおかずです♪
1人分換算
- エネルギー 759kcal
- たんぱく質 40.7g
- 脂質 18.7g
- 糖質 98.0g
- カリウム 1563mg
- カルシウム 126mg
- 鉄 2.7mg
- β-カロテン 2387μg
- ビタミンA 236μg
- ビタミンE 3.1mg
- ビタミンK 93μg
- ビタミンB1 0.42mg
- ビタミンB2 0.32mg
- ビタミンC 21.2mg
- 食物繊維 4.8g
- 食塩相当量 4.0g
- EPA 1.2mg
- DHA 6.0mg
エネルギー
745 kcal食塩相当量
4.4 グラム総料理時間
55+α 分以内
献立アドバイス
旬のキャベツと筍を使った「キャベツと筍の餃子」、切って和えるだけの簡単副菜「きゅうりとツナの中華和え」、「白菜とショウガの中華スープ」の献立です。お休みの日に、家族みんなで餃子を包んでみてはいかがでしょうか。
1人分換算
- エネルギー 745kcal
- たんぱく質 28.7g
- 脂質 24.3g
- 糖質 94.9g
- カリウム 912mg
- カルシウム 108mg
- 鉄 2.2mg
- β-カロテン 723μg
- ビタミンA 75μg
- ビタミンE 2.0mg
- ビタミンK 98μg
- ビタミンB1 0.56mg
- ビタミンB2 0.30mg
- ビタミンC 34.9mg
- 食物繊維 4.4g
- 食塩相当量 4.4g
- EPA 6.1mg
- DHA 28.1mg